[キャリア採用特設ページ]

100年企業。
その先の未来へ。

創業から100年を超える歴史と、
北海道内トップクラスの実績。
暮らしに欠かせない「電気」を
お届けする使命と共に、
次の時代の北弘電社をつくっていく
仲間を募集しています。

[北弘電社のアピールポイント]

北弘電社の
アピールポイント

  • 年功序列ではなく
    実力を評価

    賞与5.79か月分
    (2019年度実績)

  • 安定した
    企業基盤を持つ

    きんでんグループ

  • 経験・スキルに
    合った業務配置

    幅広い業務領域

  • 有休取得も
    積極的に推進

    年間休日122日

INTERVIEW社員インタビュー

発電所・変電所の電気工事と

情報通信の敷設を担う

READ MORE

長い歴史を持つ、

地元北海道の企業で働く。

READ MORE

業務範囲が広いから、

どんな人でも活躍できる。

READ MORE

誰もが知っている建物に、

光を灯す喜び。

READ MORE

電力供給に貢献している実感

光回線の敷設工事の前に担当した、石狩湾新港の火力発電所の仕事が印象に残っています。その現場は、照明工事の施工管理だったのですが、規模の大きなその発電所の光が、札幌市内のスキー場のゲレンデからはっきり見えるんですね。それが確認できた時、「あの一帯の光は、自分がつくったんだ!」という気持ちになって、うれしかったですし、誰にも知られることはないけれど、北海道の電力供給に貢献しているという実感が湧いてきました。

経験が増えるごとに成長できる

これから新しい現場が始まるという段階で、「以前も、似たようなものをやったことがある」と思うことが増えました。そんな時、自分は成長しているなと感じるんです。入社したての頃は、現場に行っても職人さんの言葉がわからない。多くは技術的な打ち合わせなのですが、今はそれがわかり、話についていけます。そして、経験を元に現場での違和感を捉え、問題が起こらないよう対処することを心がけて、管理業務に当たっています。

BACK PAGE

長い歴史を持つ、
地元北海道の企業で働く。

生まれ育った北海道で活躍したいという思いがあった自分にとって、明治から続く歴史があり、地元に根ざして活動している北弘電社はとても魅力的でした。北海道の「電気」というライフラインの一端を担う仕事に、大きな責任感と誇りを持って取り組んでいます。

様々な年代の社員が、
支えあって生まれる力。

北弘電社では、色々な職種や年代の社員同士が、日々活発なコミュニケーションを交わしながら仕事をしています。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境だと思います。チームとしての結束力や助け合いの意識は、他社と比べても負けない強さがあると感じますね。

BACK PAGE

業務範囲が広いから、
どんな人でも活躍できる。

北弘電社が手がける業務の内容は非常に幅広く、新築・リニューアル工事や電力・通信・新エネルギーといった様々な工種の仕事があります。これまでに培ってきたスキルや得意な仕事のスタイルを活かして、生き生きと働けるような案件が沢山あると思いますね。

自分で考える楽しさが、
新しいやりがいを生み出す。

工事の案件はひとつとして同じものはなく、毎回が新たな挑戦です。特に提案型のプロジェクトの場合は、お客様のニーズに対してどのような解決策を示せるか?という部分が大きなやりがいにつながります。お客様にとって本当に必要なモノを考え抜くことは大変ではありますが、この仕事ならではの面白さだと実感します。

BACK PAGE

誰もが知っている建物に、
光を灯す喜び。

北海道内でも有数の実績を持つ北弘電社は、著名な大規模物件の電気設備工事も手がけています。私自身、さっぽろ創世スクエアの劇場やサッポロビール園といった建物の工事に携わることができ、実際に目の前で電気がついた瞬間は感動しました。スケールの大きな仕事を経験できるのは、とても魅力的な点だと思います。

電気に関する仕事の、
フィールドは広がっている。

北弘電社では、「電気」を軸に多彩な業務に取り組んでおり、その領域はますます広がってきています。社員一人ひとりが個性を活かして伸び伸びと力を発揮できる環境が整っていますし、経験を活かして働くことはもちろん、新たな挑戦も前向きに応援してくれる社風だと感じます。

BACK PAGE

CAREER入社後の業務

街のシンボルとなるような
有名建築物の工事を担当

札幌ドームや新千歳空港、さっぽろ創世スクエアといった
有名建築物の屋内配線工事を担当します。弊社は電気工事
の入札審査で最高位のAランクを取得しており、大規模な
プロジェクトに関わることができます。

これまでの経験やスキルを
活かせる業務配置

業務の領域は新築・リニューアル工事のほか、工種につい
ても電力・通信・新エネルギーと多種多様。これまでの経
験やスキルにあわせて、ご希望を考慮した上で担当業務を
決定します。

可能性が拡がる
将来のキャリアパス

年功序列ではく実力主義で昇級・昇格を目指せる環境です。
新たな業務領域も拡大しており、さらなる組織の成長に中心
メンバーとして携わることができます。

MESSAGE代表メッセージ

北海道の未来も明るく照らす
「北の100年企業」として

私たち北弘電社は明治43年に創業し、110年余りの歴史を持つ老舗企業です。
北海道を中心に電気設備工事の施工を通じて暮らしにあたりまえの「電気」をお届けする
大切な使命を担っています。
例えば、誰もがご存知の札幌ドームや新千歳空港といった施設の施工にも携わっています。

これからの100年も変わることなく、北海道の街にあかりを灯し続ける存在でありたい。
そのためには、決して現状に満足することなく、さらなる変化と挑戦への取り組みが必要です。
当社にはない視点を備えたあなたのスキルや経験は、飛躍への大きな原動力となります。
地元である北海道の発展のために。大好きな北海道の未来のために。
そんな志を持った方々に、ぜひ仲間になっていただきたいと考えています。

実際に中途採用で入社した皆さんは、現場を引っ張るリーダーとして、あるいは会社全体に
とって欠かせない中心的な存在として活躍をしてくれています。
それぞれが持っている経験や実績・資格を活かして、周りの方々と協力して支え合いながら
物事に打ち込む姿勢や、自ら積極的に行動できる熱いハートを重視しています。

当社には、資格取得支援や育児休業といった各種社内制度を充実させることで、年齢や性別を
問わず誰もが自分らしく、責任あるポジションで活躍できる環境も整っています。
次世代の北弘電社を創る、たくさんの可能性を秘めた皆さんとの出会いを楽しみにしています。

代表取締役社長 佐藤 友昭

REQUIREMENTS募集要項

採用方針

当社は工事の施工管理を行う会社として、
人物を重視した採用を行っています。

求める人物像は、
自ら課題を見つけ出し主体的に動く人材
多くの人と協調して仕事ができる人材
向上心とチャレンジ精神を持った人材です。

激動する時代に次の100年を迎えるためには、
社員一人一人が未来の為に自分自身を磨きながら、
時代を見極めたチャレンジをし続けられることが何より重要となります。

  • □募集職種 ①技術系総合職(施工管理業務)
    ②送電工事を専門とする電気工事士

    経験者・未経験問わず、経験や知識を活かして活躍いただける方を募集しています!
  • □仕事内容 ①技術系総合職(施工管理業務)
    工事現場において、工事全体のマネジメント(管理)を行います。
    工事スケジュールの延期や予算オーバー、事故などの発生を防ぐのが施工管理の主な仕事です。
    また現場管理だけでなく、書類作成などのデスクワークや役所への書類手続き、施主・設計者や業者との打ち合わせなども担う、建設工事プロジェクトにおいて不可欠な存在です。

    ②送電工事を専門とする電気工事士
    送電工事を専門に行う電気工事士は【ラインマン】とも呼ばれ、高い技術と特別な技能を必要とするスペシャリストです。 
    発電所で発電した電気を円滑に輸送するために不可欠な「送電線」の建設・保守が主な仕事です。 基礎工事、鉄塔組立工事、架線工事、点検・修繕作業などのセクションに分け工事を進めています。
  • □必要な経験・資格等 専門的な資格や知識がなくても心配はありません!
    未経験からでもスペシャリストを目指せる育成環境を整えています。

    【必須条件】
    ・高等学校卒業以上(電気系の学部・学科卒の方は尚可)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可・取得見込み可)

    【あれば歓迎する資格・経験】
    ・高校や大学で理工学系を学び、基礎知識をお持ちの方
    ・電気工事施工管理技士、電気工事士の資格をお持ちの方
    ・電気工事士や施工管理経験がある方
  • □給与 基本給
    210,000円~410,050円/月
    ※経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。
  • □諸手当 通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当、現場手当等
  • □賞与 年2回(6月、12月)令和7年度 5.0ヵ月
  • □昇給 年1回(4月)
  • □勤務地 ①技術系総合職:本社(札幌)、函館支社、道東支社(釧路)
    ②送電工事を専門とする電気工事士:本社(札幌)
  • □勤務時間 8:45~17:30(昼休み12:00~12:45)実働8時間
  • □休日、休暇 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏季休日、年末年始、メーデー、
    有給休暇、特別休暇 ※年間休日123日(令和7年度)
  • □福利厚生 各種社会保険完備、退職年金制度、貸付金制度、
    保養施設(トマム)、北海道日本ハムファイターズシーズンシート、団体生命保険、再雇用制度他

    保養施設

    トマム
    ヴィレッジアルファ
  • □教育制度 現場代理人研修、各階層別教育、資格取得教育(祝金制度有)他
    詳しくはこちらからご確認下さい。
  • □その他 ・面接時の往復交通費、宿泊費(宿泊費は遠方の場合に限る)を実費で支給致します。
    ・入社に際して転居を伴う方は、交通費及び転居費用(上限あり)を実費で支給致します。

ENTRYメールでのご応募

株式会社北弘電社のキャリア採用に関するご応募は、下記の必要事項をご入力のうえ、メールにて送信してください。

※下記内容をメール本文にコピー&ペーストしてご記入の上お送り下さい。

キャリア採用
お名前:
フリガナ:
性別:
生年月日:
希望職種:
希望勤務地:
その他(保有資格、ご質問等):

(   )個人情報の取扱に同意する ※同意する場合は○をご入力下さい。

メールで送信 個人情報保護方針について